top of page

キャンパス

​ライフ

白百合の学び

資格・就職

研究活動

受験の

アドバイス

教員紹介

キャンパス

​ライフ

白百合の学び

資格・就職

研究活動

受験の

アドバイス

教員紹介

ときめきました!

  • t-ohkubo6
  • 2020年10月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年4月30日

はじめまして。

健康栄養学科の神田あづさです。

後期の授業も始まりひと月になります。

学生さんたちが通学するようになると、忘れ物も学生課に届くようになり日常を感じています。

先日、その忘れ物を学生課で見かけ胸がキュンとしました。

お弁当の忘れ物です。洗って乾かしてくださっていました。それをしてくださっていたのは学生課の職員の方でした。

私が「皆さんは素敵です。」と声をかけると職員の方は「お弁当が忘れ物として届いた日の事務取扱時間までに学生が受け取りに来ない場合は軽く洗っています。手の空いた時しかできませんが、できるかぎりしてあげたいと思ってやっています。」とほほ笑んでいました。

私は職員の方のやさしさにときめきました。



                              記事:神田あづさ学科長

תגובות


仙台白百合女子大学 健康栄養学科ブログ

bottom of page