- t-ohkubo6
みなさんの幸せを祈って立春に雛人形を飾りました
更新日:2021年4月30日
2021年の立春は2月3日です。
例年、2月4日でしたが、今年は節分が2月2日ということもあり2月3日になりました。
立春とは、二十四節気(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。
雛人形は季節の節目である立春(2月4日)頃から雨水(うすい・2月19日)頃までの間に雛人形を飾るのが一般的といわれているので、本日、研究室に雛人形をかざってみました。
けして豪華なものではありませんが学生たち全員の健康と幸せを祈って雛人形を飾りました。
記事:神田あづさ