top of page

キャンパス

​ライフ

白百合の学び

資格・就職

研究活動

受験の

アドバイス

教員紹介

キャンパス

​ライフ

白百合の学び

資格・就職

研究活動

受験の

アドバイス

教員紹介

相澤ゼミの活動を紹介します。

  • t-ohkubo6
  • 2020年11月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年4月30日

ゼミ生からのメッセージです。


相澤ゼミの主な活動は、うつ病などの精神疾患と栄養を主テーマにし、論文研究を通して理解を深め、さらに自分たちのデータで心理状態の数値化や腸内細菌叢との関係について分析しています。このゼミを選んだ理由は、精神栄養に興味があったからです。自分自身打たれ弱いところがあったので、栄養で精神の健康を守るという部分に惹かれました。

また、時々は調理もゼミ時間に取り入れるようにしています。 



ちょっと前の話になりますが、フラワーゼリーでカーネーションを作りました。新型コロナの影響で対面での実習が可能になったのは、7月になってからでした。本当は母の日に、感謝の気持ちを込めてプレゼント出来たら良かったのですが、ちょっと遅くなったけど、管理栄養士を目指している私ならではの贈り物です。母は、「とてもきれいね」と褒めてくれました。

                                 記事:相澤恵美子



Comentarios


仙台白百合女子大学 健康栄養学科ブログ

bottom of page