top of page

キャンパス

​ライフ

白百合の学び

資格・就職

研究活動

受験の

アドバイス

教員紹介

キャンパス

​ライフ

白百合の学び

資格・就職

研究活動

受験の

アドバイス

教員紹介

t-ohkubo6

臨地実習の指導資料 掲示

 6月~7月の臨地実習は主に学校関係でした。  今年度はコロナも5類に分類され、多くの学校で直接子供たちの前で指導することができました。  指導資料もいろいろと工夫して作成したものもあり、次年度の2年生のために、それから相互に学び合うために掲示しました。

 なかには、実習先で掲示や指導に使用するために実習先に残してきた掲示物もありますが、持ち帰ったものだけで1号館の5階や6階の廊下にいっぱいになりました。  いろいろな工夫、豆知識も詰まっていて学べます。どうぞ、ご覧ください。



                                 記事 氏家 幸子

閲覧数:173回0件のコメント

最新記事

すべて表示

健康栄養学科研究室便り⑧

健康栄養学科が企画する海外研修「食文化研究の旅 in ドバイ」(3/4~3/8の4泊5日間)が催行されることになりました。  韓国で流行った“ドバイチョコ”が、日本でも話題になっていますね。  本場の「Fix dessert...

Commentaires


仙台白百合女子大学 健康栄養学科ブログ

bottom of page