top of page

キャンパス

​ライフ

白百合の学び

資格・就職

研究活動

受験の

アドバイス

教員紹介

  • t-ohkubo6

模擬講義

更新日:2021年4月30日

 大学の模擬講義で青森に行ってきました。対象は、高校1年生と2年生。

管理栄養士に興味があるということで、栄養素、特に脂質の機能性について講義をしてきました。脂質はカロリーが高いから「太る」と悪者にされがちですが、最近の研究では魚の油を摂取するとヒトの精神的な活動にも影響することが分かってきました。分かりやすく説明しましたが、どこまで分かってもらえたのか、、、こちらも勉強になりました。

 本番の受験までには少し時間がありますが、熱心に講義を聞いて頂きました。将来、本学に来てもらえれば嬉しいですね。(笑)




                                 記事:大久保 剛

閲覧数:101回0件のコメント

最新記事

すべて表示

みなさん、こんにちは。 6月に入り前期授業の半分が終わろうとしています。8月の第一週まで授業がありまね。在学生の皆さん、前期の前半部分を復習しておくといいですよ。 また、6月24日(土)には今年度初めてのオープンキャンパスが開催されます。本学に興味のある方は、是非お越しください。お待ちしています。 記事:健康栄養学科研究室

仙台白百合女子大学 健康栄養学科ブログ

bottom of page