top of page

キャンパス

​ライフ

白百合の学び

資格・就職

研究活動

受験の

アドバイス

教員紹介

  • t-ohkubo6

歓送迎会

 小春日和の先日は、谷内一彦先生の歓迎会が開催されました。

 これまでは、コロナ禍で会食もままならない日が続きましたが、和食処「江田」さんの美味しいお弁当を囲み和やかな時間でした。先生の今後のご活躍に期待をしております。




 また、2月末日には助手の高橋朱莉先生の送別会も開催されました。先生の今後のご活躍を祈念します。


 春は別れの寂しい時間もあれば、出会いの嬉しい時間もある季節です。高橋先生の残された時間と、矢内先生の未来の時間は本学科の発展に必須な時間であることと存じます。


 高橋先生、ありがとうございました。そして、矢内先生、どうぞよろしくお願い申し上げます。


                                記事:菅原 詩緒理


閲覧数:130回0件のコメント

最新記事

すべて表示

みなさん、こんにちは。 大学の桜の蕾はまだまだ固い状態ですが、今日から3月ですね。 そして、2月26日(日)の管理栄養士国家試験を受験された4年生の皆さん、お疲れ様 でした。 長きにわたる試験勉強は本当に大変だったと思います。 ゆっくりと休んで、今までの疲れを癒やしてくださいね。 3月24日(金)に皆さんに良い結果が届きますよう心からお祈りしております。 そして学生生活も残りわずかです。どうぞ「今

仙台白百合女子大学 健康栄養学科ブログ

bottom of page