top of page

キャンパス

​ライフ

白百合の学び

資格・就職

研究活動

受験の

アドバイス

教員紹介

  • t-ohkubo6

郷土食について

 2022年がスタートしましたが、みなさんはどんな年にしたいとお考えでしょうか。私は12月に冬至かぼちゃ(写真)を食べ、1月は7日の七草がゆを楽しみにしています。我が家の冬至かぼちゃにはもち米(写真の白く見えるもの)が入り、小豆とかぼちゃと絶妙に合います。七草がゆには刻んだ納豆を入れます。

 郷土料理は伝承していきたい大切な食文化です。そして、食育を通してその大切な役割を担えるのが管理栄養士です。管理栄養士のフィールドは幅広いのでみなさんの活躍が期待されています。まずは、郷土料理を調べることから始めてみてはいかがでしょうか。



                                  記事:山城秋美


閲覧数:127回0件のコメント

最新記事

すべて表示

みなさん、こんにちは。 6月に入り前期授業の半分が終わろうとしています。8月の第一週まで授業がありまね。在学生の皆さん、前期の前半部分を復習しておくといいですよ。 また、6月24日(土)には今年度初めてのオープンキャンパスが開催されます。本学に興味のある方は、是非お越しください。お待ちしています。 記事:健康栄養学科研究室

仙台白百合女子大学 健康栄養学科ブログ

bottom of page